そこまで有名なサイトではありませんが、auひかりに「NETdeパソコン」というサイトから申込むことができます。ここから申込むと、キャッシュバックなどは無い代わりにパソコンやゲーム機などが貰える特典があります。
NETdeパソコンでauひかりに加入すると本当にお得なのか、特典の条件やサイト情報、契約した人の口コミや評判を掲載していきます。
目次
NETdeパソコンについて
NETdeパソコンというwebサイトは株式会社ALL CONNECTという会社が運営しています。サイトを見てみると、「最大80,000円割引!」と大きく書かれてあったり、パソコンやスマホ・ゲーム機までもが0円で貰えるように書かれています。
実際に貰えるのであれば、嬉しい人もいるかもしれませんが、本当に貰えるのか気になるところでもあります。貰える条件や評判などをチェックしていきます。
NETdeパソコンの申込み方法・サイト説明
サイト説明などについてまとめていきます。
NETdeパソコンでauひかりに申込むことによって、キャンペーン商品としてパソコンやスマホといった商品が貰えます。※商品はタブレット端末やPS4、テレビ等もあり。
①商品を選んで、
②インターネット回線を選んで、
③申込みして、
④商品が送られてくる
このような流れでキャンペーン商品を受け取れるといった流れです。
「最大80,000円」の謎。説明はどこに書いてある?
サイトのトップページに大きく「最大80,000円割引!」と書かれてありますが、この割引について書かれてある説明がどこにもありません。書かれてないので、私の推測になるのですが、選べるキャンペーン商品のうち金額が最も高いのが80,000円だということではないでしょうか。
もしくは、auひかりが公式に実施している「auスマートバリュー」や「auひかりスタートサポート」のことを言ってるのかもしれませんが、真意は不明です。※ちなみに上記のauひかりの割引はどのサイトからでも申込み可能です。NETdeパソコン以外からの申込みにも対応しています(当然ですが、念のために)。
NETdeパソコンの評判はどうなのか?好評か不評か
今回、NETdeパソコンの評判を調べてみて、最初に結論を言いますが、良い評判は見当たりませんでした。
特にNETdeパソコンの目玉である「キャンペーン商品」についての評判が悪かったです。
悪い評判がほとんど。
NETdeパソコンで申込んだ人の多くがパソコンを選んでいますが、その発送時期や梱包などについてかなり評判が悪いことが分かりました。具体的には以下のような意見です。
- パソコンが不良品で動かない。交換・返品も不可。
- いつになったら発送されるのか教えてくれない。
- 商品の梱包が雑で箱がつぶれてる
NETdeパソコンでは、auひかりに限らず他のインターネット回線(フレッツ光やソフトバンク光)の申込みが可能です。また、調べていくと分かったのですが、auひかりを申込むだけでなく同時にパソコンを「購入」することも可能のようです。
その際に、割引が適用され格安で購入したは良いものの、それが不良品だったというのが上記の評判の一つ目です。
私の弟も苦い経験をしていますし、多くのauひかり関係のwebサイトや代理店を見てきているので何となく分かるのですが、ここからは申込まないほうが身のためだと思います。こんなに悪い評判が目立つのは普通ではないですし、わざわざトラブルの火種に突っ込んでいくメリットはありません。
追記:NETdeパソコンのキャッシュバックの条件に関して
この記事の冒頭で「最大80,000円の割引」があると記載しましたが、auひかりに関しては「最大50,000円の割引」ということが分かりました。間違ってほしくないのが「割引」であって「50,000円のキャッシュバック」ではないところ。
ちなみにNETdeパソコンでもキャッシュバックをやっていますが、申込める条件がグレー。書かれていないことが多いのが怖い。。
例えば、auひかりホーム(戸建てタイプ)に申し込みの場合、
- auひかり
- 当社指定プロバイダ・オプション
- ひかり電話
この3つに加入することで最大50,000円割引(30,000円割引+20,000円キャッシュバック)が受け取れるらしいのですが、オプションについての詳細が載っていないのが怪しいというか不親切というか、オプションはいくつ加入しないといけないのか・月額いくらのオプションなのか、を確認しないことには申込めません。
しかも、そもそもですが、キャッシュバック金額が20,000円というのも低いですけどね。
まとめ
auひかりに申込むことで、パソコンが無料で貰えるというのは嬉しいかもしれませんが、NETdeパソコンからの申込みは控えたほうが無難です。auひかりに申込むことで最大50,000円の割引が適用されますが、それを選ぶとパソコンが貰えなくなりますからね。
また、貰えるパソコンのスペック(性能)にも注意してほしいです。「パソコンが無料?やったー!」と飛び付かないで、そのパソコンのメーカーやスペックも確認しておきましょう。ほとんどのパソコンは50,000円以下ですし、CPUやメモリもたかがしれています。
もし、パソコンが欲しいのであれば、他のサイト(代理店)でキャッシュバックをゲットして、そのお金で良いパソコンを買うor足しにするといった選択肢が現実的にお得です。
auひかりというインターネット回線はどこで申込んでも同じ「auひかり」なのですが、申込む場所によってキャッシュバックなどのキャンペーンは違ってきます。auショップで申込むか、ヨドバシカメラで申込むか、などなど色んな申込み場所がありますからね。
その中で一番お得な申込み場所をこのページで掲載していますので、参考にして頂ければなと思っています。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。読者の皆様がauひかりでキャッシュバックを確実に受け取れますように!
>>確実にキャッシュバックを受け取るためには!(当サイトTOPに飛びます)