auひかり キャッシュバック

NNコミュニケーションズのキャッシュバックキャンペーンが最もおすすめ

投稿日:2016年5月19日 更新日:

auひかりの代理店「NNコミュニケーションズ」は、auひかりを運営するKDDI株式会社から2015年から現在に至るまで優良代理店として表彰されている企業です。

一般の人にとって知名度は高くありませんが(私も当然知りませんでしたw)、ネットで調べてみるとキャッシュバック金額が最も高く、キャンペーンの手続きも簡単なので、最もおすすめの代理店であるようです。実際に私もこの代理店から申し込みました♪

KDDIから長期間に渡って連続で表彰されています。

この記事では、NNコミュニケーションズの会社の特徴やキャッシュバックキャンペーン特典について紹介したいと思います。

 

NNコミュニケーションズが凄い、3つの特長

NNコミュニケーションズがauひかりの代理店の中で凄いと言われている理由は3つの特長にあります。

  1. キャッシュバックが最高水準5万円
  2. キャンペーン手続きが簡単
  3. KDDIから表彰される優良代理店

1つは業界最高水準のキャッシュバック・2つ目は申請手続きがとてもシンプルなところ・最後3つ目はKDDIからも表彰されるほどの優良代理店であること。これらの特長によりNNコミュニケーションズがおすすめというわけなのですが、各項目を1つずつ見ていきましょう。

park

 

 

【特長その1】キャッシュバックが最高水準5万円

NNコミュニケーションズ経由でauひかりを申し込むと、以下のようなキャッシュバック特典をもらえます。

  • ひかり電話が有りの場合・・・52,000円
  • ひかり電話が無しの場合・・・45,000円

プロバイダーは、So-net(ソネット)かBIGLOBE(ビッグローブ)を選ぶ必要があります。ヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店ではせいぜい1万円~2万円ほどのキャッシュバックですので、かなりお得であることが分かりますね。

>>NNコミュニケーションのキャンペーンサイトはこちらから

 

 

【特長その2】キャンペーン手続きが簡単

キャンペーン手続きが複雑な悪徳代理店に泣かされた思いをこの記事に書きました。

要約すると、わざとキャッシュバック手続きを面倒くさくして、キャンペーンを受けられなくする悪い代理店がいるわけです。例えばメールを何通も送ってきて、手続きが書かれた重要メールがどれか分からなくする手法や、開通後1年以上経たないと申請できない(キャンペーンの存在を忘れさせるため)とか、書類やメールのやり取りがとても複雑だったり、色々な手法があります。

こういう卑怯な代理店がある一方で、NNコミュニケーションズのキャッシュバック手続はほぼ何もする必要はありません。キャッシュバックの際の振込の銀行口座を伝えるだけで手続き完了なので、受け取れる率は100%です。この代理店のことを知って、今まで調べた代理店のキャンペーン手続きのほぼ全てが無駄なものだったということが分かりました。

この代理店は2015年に登場したみたいなので、悪しきauひかり代理店の風習を変えよう的な存在なのかな?と勝手に思ってますww

 

 

【特長その3】KDDIから表彰される優良代理店

NNコミュニケーションズは、KDDIから優良代理店として2015年から2019年下半期まで10期連続で表彰されています。恐らく、このようなキャンペーン手続きによって顧客満足度が非常に高いのだと思います。

フレッツ光の時にも問題になりましたが、手続きが複雑すぎてキャッシュバックを受けられない場合は普通、消費者センターなどにクレームをつけますからね。クレームが付くような代理店が表彰されることはないでしょう。

KDDIからも認められ、ネットでの評判も良いNNコミュニケーションズが個人的に最もおすすめです。

 

>>NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトはこちらから

 

 

まとめ

auひかりに申し込むなら、キャッシュバックが最も高い代理店から申し込みたいものです。ネットで少し調べれば、どの代理店がキャッシュバック金額が最も高いかは分かると思いますが、実は金額の高低だけではなく、もう一点大切なポイントがあるのです。

それがはこの記事の特徴2でもお伝えした「キャンペーン手続きの簡単さ」です。この点についてはHPで細かく書かれている代理店もありますが、申し込んでみないとどういう手続きなのかが分からない場合も多いです。

キャッシュバック金額だけではなく、手続きがどういうものか?ということも確認するようにしましょう。

もしお時間があるなら、私の弟が体験した悪徳代理店のせいで手続きができずキャッシュバックを受けられなかった話もご参考ください。弟は結局泣き寝入りしましたよ。それがきっかけで、私はこのようなブログを書いているわけですが・・・。

参考記事: キャッシュバック特典に申し込む前に絶対に知っておいてほしい事。

 

 

-auひかり, キャッシュバック
-

Copyright© auひかりキャッシュバック比較ランキングの嘘と罠2022年版。賢く確実にキャンペーン特典をGETする方法 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.